5月月例ラン

日時:5月27日(日)
集合場所:八王子駅北口  
解散場所:相模湖駅
集合時間:午前9時30分
走行距離:35.4キロ

【行動予定】

09:30 八王子駅出発・・・各自、出発までに昼食を買っておくようお願いします。
また、この時間までに輪行が解除した状態にしてください。

11:45 和田峠入口・・・クライムは学年別に時間差でスタートします。

~和田峠タイムトライアル~
和田峠の平均タイムはおよそ20分前後とされてます。
和田峠の坂データ
【距離】3600m、【平均勾配】10.08%、【標高差】363m

12:30 和田峠到着・・・ここで昼食をとります。
ここからダウンヒルに入ります。速度が出やすいので注意しましょう。
14:30ぐらい 相模湖駅解散



【コース説明】
八王子駅よりR20を通り、R521(陣馬街道)に合流。
和田峠を越えて相模湖に出るまでR521を走る。(途中和田峠あり)
藤野駅まで出るとR20と合流。八王子方面へ進んでいく。
(メカトラまたは体調不良時は藤野駅または相模湖駅で離脱可能)

【病院一覧】
・東京天使病院(東京都八王子市上壱分方町50-1 電話 042-651-5331)
・恩方病院(東京都八王子市西寺方町105番地 電話042-651-3411)
・高尾厚生病院(八王子市南浅川町3815 電話 042-661-031)
【天候について】
霧雨程度であれば走行しますが、朝6時の段階で大雨、洪水または波浪注意報が出ていた場合、即中止とします。
また、前日の時点で雨が降ることが予想されており、降水量が多い場合は前日に支部長から連絡致します。連絡が来なかった場合は決行だと思ってください。



【持ち物リスト】
必須
あるといいもの
自転車
合羽
ヘルメット
補給食
お金
サングラス
保険証
携帯工具
フロントライト

テールライト

グローブ

予備チューブ

パンク修理キット


※ヘルメットを忘れた人は参加できません。ダメ絶対。



以上コース担当さんのブログのコピペ(笑)手抜きって言うな

記:一応 高田

芝浦工業大学 サイクリング部

芝浦工業大学 サイクリング部のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000