5月2日・3日に新歓ランに行ってきました!
今年は晴れて本当によかったですね(自走組は雨でしたけど)
参加者の皆さんお疲れ様でした~!
新入部員の皆さんと走る人2回目(人によっては初めて)の機会です
スタートは東飯能駅です
集合時間に私はいなかったのでわかりませんが新入生は輪行上手くできましたか??
今年は晴れて本当によかったですね(自走組は雨でしたけど)
参加者の皆さんお疲れ様でした~!
新入部員の皆さんと走る人2回目(人によっては初めて)の機会です
スタートは東飯能駅です
集合時間に私はいなかったのでわかりませんが新入生は輪行上手くできましたか??
東飯能駅でお昼ご飯買ったり輪行解除したり準備します
準備が整い班が決まったら出発!とりあえず正丸駅まで走ります!
今回は1年生がほとんど参加してくれたのもあってか班分けは5班でした
↑あと少しで正丸駅の時の5班さんです
正丸駅到着!!休憩&昼御飯です!
恒例のいただきますをしてからみんなで昼食!
参加者が30人以上いたとのことで…自転車がいっぱいですね~
正丸峠に向けて再出発!正丸峠でTIME TRIALです!
コース担当→1年→3年以上→2年という感じで出発します
頂上ついて休憩したら今度は宿泊場所に向けて再出発!!
下りはスピード出ますからね、気をつけて下っていきます
下りだけかと思った?残念上ります!ってことで最後の最後に上ります…
到着~やっぱり自転車がいっぱいですね~
着いたら1年生は飲み物を冷やすために川で一仕事
2年は川崎先輩監修カレー作ります
時間がかかった分今年のカレーはカレー嫌いの私でもおいしく食べれましたよ!!
オクラカレー初めて食べましたけどオクラさん個性強すぎてオクラでした(笑)
カレー食べ終わったら…今度は…飲み会(略)
3日は朝食食べて終わりですので…
はい、ジャムが足りませんでした(略)
解散!
帰りは行きよりも自走組が多かったみたいですが無事に帰れましたか?
1年生から自走とか意識高いなと個人的に思いました
とりあえず、安全に自己なく帰ってくれればいいです
1年生は初めて峠とか自転車で遠出した人もいると思いますが楽しめましたか??
こんな感じでこれからも活動していくと思うのでこれからよろしくお願いします
新歓ランに来れなかった方、これからも活動ありますので是非参加してくださいね
改めて連絡しますがちょっと予告?噂?
5月12日企画ラン(荒サイ??) 26日月例ラン(白石峠??)
企画ランはメールで詳しいこと回ると思います
月例ランに関しては24日のミーティングで話ますので参加する人はできる限り来てください
(参加しない方でも連絡等あると思いますので参加してください)
記:内城(新歓ランで改めて先輩のありがたさを実感しました、いつもありがとうございます)
0コメント