1日目は秋芳洞までの30キロ程度の道のりでした。天気も良く春のうららかな陽気の中のサイクリングは素晴らしかったです。
秋芳洞内の様子↑ 外よりも暖かかったです
2日目
秋芳洞~青海島
2日目は一気に日本海まで走り金子みすずの出身地、仙崎を通り青海島までいきました。この日はなんと遊覧船で観光!日本海は波が高く荒れていましたが、それはそれでスリルがあって楽しかったです。この日の宿は海が目の前にあり、お風呂からも絶景を眺められる良い宿でした。
3日目
青海島~角島
自分の中では3日目が一番たのしかったですね。角島に行くには角島大橋という橋を渡るのですけどこの橋が非常にきれいでした。上の写真は角島大橋をバックに撮った集合写真です。角島の灯台で見た夕日は今まで生きてきた中で一番きれいでした!
4日目
角島~下関
4日目は60キロほど走り関門海峡のある下関へと向かいました。この日は決戦の地と知られている巌流島に上陸。周辺に現代の大型の貿易船が行きかう中、私たちは江戸時代にタイムスリップしているかのようで不思議でした。
↑巌流島での集合写真
5日目
フリー
最終日はフリーということで各々行きたい場所へ向かいました。夕飯はみんなでバーベキュー。最終日にふさわしいディナーでしたね!
今年の春合宿は非常に思い出深いものとなりました。日本の風景は素晴らしいと改めて気づかせてくれた旅でした。来年も楽しみですね!コース担当の二人、そして参加者の皆さんお疲れ様でした。
0コメント