耐久ランのお知らせです
概要
耐久ンとは、深夜に東京の日本橋を出発し、新潟県上越市(直江津付近)までの300km
を17時間程度で走るイベントです。出発後は各自のペースで走れ、休憩や食事に関する制限も無いため、無理せず挑戦することが出来ます。ただし、コースの途中にチェックポイントが設けられており、各チェックポイントを制限時間までに通過できなかった場合には、その場でサポートカーに回収されます。
日程
2014年9月5日 22:30:集合
2014年9月6日 00:00:出走
2014年9月6日 18:00頃:宿にチェックイン
2014年9月6日 夜:打ち上げ
2014年9月7日 夕方:サポートカーで芝浦工業大学大宮校舎へ到着・解散
コース
集合場所:日本橋付近
目的地:新潟県上越市(直江津付近)
日本橋~[国道17号線]~高崎~[国道18号線]~新潟県上越市(直江津付近)
http://http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b7c13cdc370043252d9ca4003602339c
持ち物
・ヘッドライト
・テールライト
・ヘルメット
・グローブ
・パンク修理キット、携帯ポンプ、携帯工具等
・保険証
・お金(参加費+各自必要分)
・防寒具、レインウェア
・補給食
・一泊分の着替え
・常備薬
・その他宿泊に必要な物
ヘッドライト、テールライトは必需品です。夜間走行を伴う活動なので、いずれかを忘れた人は、参加を認められません。電池交換、充電もしておきましょう。
走行中に不要な荷物(着替え等)はサポートカーに積み込みます。自転車の車載用にゴム紐を持参して下さる方、歓迎です。
概要
耐久ンとは、深夜に東京の日本橋を出発し、新潟県上越市(直江津付近)までの300km
を17時間程度で走るイベントです。出発後は各自のペースで走れ、休憩や食事に関する制限も無いため、無理せず挑戦することが出来ます。ただし、コースの途中にチェックポイントが設けられており、各チェックポイントを制限時間までに通過できなかった場合には、その場でサポートカーに回収されます。
日程
2014年9月5日 22:30:集合
2014年9月6日 00:00:出走
2014年9月6日 18:00頃:宿にチェックイン
2014年9月6日 夜:打ち上げ
2014年9月7日 夕方:サポートカーで芝浦工業大学大宮校舎へ到着・解散
コース
集合場所:日本橋付近
目的地:新潟県上越市(直江津付近)
日本橋~[国道17号線]~高崎~[国道18号線]~新潟県上越市(直江津付近)
http://http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=b7c13cdc370043252d9ca4003602339c
持ち物
・ヘッドライト
・テールライト
・ヘルメット
・グローブ
・パンク修理キット、携帯ポンプ、携帯工具等
・保険証
・お金(参加費+各自必要分)
・防寒具、レインウェア
・補給食
・一泊分の着替え
・常備薬
・その他宿泊に必要な物
ヘッドライト、テールライトは必需品です。夜間走行を伴う活動なので、いずれかを忘れた人は、参加を認められません。電池交換、充電もしておきましょう。
走行中に不要な荷物(着替え等)はサポートカーに積み込みます。自転車の車載用にゴム紐を持参して下さる方、歓迎です。
0コメント