2014 11月 月例ランについて

11月月例ランのお知らせは以下の通りです。

○概要
日時:11月30日(日)
集合場所:東飯能駅(JR八高線・西武池袋線)西口
解散場所:奥多摩湖
出発時間:9時30分

走行ルート:東飯能駅西口→r28→r58→R411→奥多摩湖
http://yahoo.jp/PfwfeT
走行距離:38.2km(平均斜度上り4.2%下り4.4%、獲得標高788m)

持ち物:自転車/ヘルメット/輪行袋/お金/保険証(またはコピー)/フロントライト/テールライト/グローブ/予備チューブ/携帯工具/パンク修理キット/防寒具/サングラス/ボトル/補給食/昼食/薬/応急用具
※国道の後半はトンネルが非常に多いので、前後ライトを忘れないよう特に注意してください。

○医療施設
・飯能中央病院
 〒3570037 埼玉県飯能市稲荷町12-7
 042-972-6161
・青梅市立総合病院
 〒198-0042 東京都青梅市東青梅4-16-5
 0428-22-3191
・奥多摩町国民健康保険 奥多摩病院
 〒198-0212 東京都西多摩郡奥多摩町氷川1111
 0428-83-2145

○注意点
・登りと下りで体温の変化が激しいので、また気温も低いのでアームウォーマー、ウィンドブレイカー等の防寒用具は忘れないようにしましょう。冬ウェアを持っている人は持ってくることをお勧めします。
・R411は交通量が多く、また途中工事している部分もある他、登山客が車道を歩いていることもあるので、手信号の徹底および安全を最優先にして走行してください。
・解散後折り返しのコースをたどる予定の方は、下りの斜度が急な場所や急カーブの場所があるため、過度に速度を出しすぎるなどの危険な走行は控えつつ、周りの車の流れも読みながら慎重に下ってください。

以上です。

芝浦工業大学 サイクリング部

芝浦工業大学 サイクリング部のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000