5月2・3日に新歓ランに行ってきました!
天候は文句なしの快晴!というか暑いくらい…。
スタート前ですが、今年は自走で来る人が多かった印象がありますね。1年生だけど自走というやる気満々な人もちらほら。
天候は文句なしの快晴!というか暑いくらい…。
スタート前ですが、今年は自走で来る人が多かった印象がありますね。1年生だけど自走というやる気満々な人もちらほら。
準備が整い、いよいよ出発です!SITCCは誰かしら遅刻してくるのが常だったのですが、今回はなんと出発時刻に全員そろう奇跡。遅刻癖は部全体としてもなくしていきたいので、この流れをぜひ継続していきたいですね。
(休憩中の1年・2年生を尻目に、颯爽と駆け抜ける先輩班)
2時間ほど走り、正丸駅に到着。ここでお昼ご飯です!
しっかり休憩したところで、正丸峠のスタート地点に向かいます。
この日のメインイベントである「正丸峠タイムアタック」を行いました。
(開始直前の新入生 どこか不安げ?)
今年の新入生はどれ一人として足を地につけることなく、峠を登りきりました!これからに期待です!!
(息を整えて記念写真をパチリ)
そして、スピードに気をつけながら「気持ちいい~」と下って、下り終わるとキャンプ場まで上り坂がずっーと続きます。
新入生は油断してたかな?
キャンプ場に着いてからは新入生は川で飲み物を冷やし、2年はカレーを作ります。
OBの方も来て下さり、新入生と親睦を深めながらの夕食でした。
カレーもおいしかったです。シンプルが一番ですね。
カレーの後は自己紹介&飲み会でした。が、詳しくは割愛。面白い人が数多くいました・・・
翌朝、また集合写真を撮って解散でした。
初めて自転車で遠出をした1年生もいたと思いますが、どうだったでしょうか?
これからも安全運転で楽しんでいきましょう!
参加者の皆さんお疲れ様でした。
また、更新が遅れたことをお詫びします。
0コメント